DDタープで有名なDDHammocks(DDハンモック)から発売しているDDベルゲンリュックサック。
2021年11月に購入してからキャンプに行くたびに使っています。
このリュックの定価は24,750円。
以前レビュー記事で24,750円は高いと書きましたが、購入して三ヶ月経った今もいまだにその考えは変わっていません。

むしろ使い続けていけばいくほどこのリュックのチープさが顔を現わしてきます。
ショルダーベルトはペラペラ。ベルト類は調整し辛い、サイドポーチ、アクションバッグのマジックテープは貧弱、重いの入れたら剥がれるetc…
本格的なキャンプには使えないファッションキャンプリュックといえるでしょう。
こんな粗末な作りで定価24,750円はぼりすぎ。消費税入れて8,000円ぐらいが適正価格だと思ってます。
いいところが何一つないリュックですが、バカみたいに高い値段で買ってしまったので捨てるには惜しい。
仕方ないから少しでも使いやすくするためにカスタマイズを施してみました。
良い事しか書いてないアフィ収入目当てのキャンプブロガーのいう事を鵜呑みにして、実物を見ずにネットでこのリュックを買った自分と同じ境遇の被害者の方への参考になれば幸いです。
購入時の状態ではキャンプリュックとして使えないですよ。マジで。
カスタマイズ用として購入したのは以下の通りです。
JETEDC(ジェットイデイシイ)molle バッグ サバゲーバッグ バックパック サバゲー 釣り 小物入り 通勤 2個入り (ブラック) (黒)
↑はDDリュックのサイドポーチ。マジックテープだけなので重量のあるものを入れると剥がれ落ちてしまう。
↑のJETEDCのサイドポーチはスナップボタンがついている。完璧とはいかないけど有ると無いとは大違い。
タクティカルベルト 4本セット デューティーベルト キーパー スナップボタン式 固定 ループ 帯革留め ベルトスナップボタン式
DDリュック本体とJETEDCのサイドポーチをmolleシステムに繋ぐ。
ベルト同士をボタン式ベルトでくくり付ける。
Molle スーツケースベルト 荷崩れ防止 調整可能 梱包バンド(ブラック-10pcs)
更に盤石にするためにこのバックルベルトで本体とサイドバッグをつないでいく。
ここまでするとペグやペグハンマーなどの重量があるものを入れても外れることはないです。
JETEDC Molle 25mm スーツケースベルト 荷崩れ防止 調整可能 梱包バンド ラダーロックバックル アクセサリーストラップのキャンプとバックパッキング
これはDDリュック本体とアクションバッグを括りつけるために使いました。
このベルトもバックルベルトもベルトの長さがすごいあるのでハサミで切って根本をライターで炙りました。
炙らないとほつれた糸がどんどん出てくるので、ほつれ処理は必ず行うようにします。
JETEDC(ジェットイデイシイ)molle ポーチ・バッグ バックパック 道具袋 工具バッグ 釣り 小物入り(黑)
これは買ったもののあまり入れるものは無かったので買わなくてもいいかも。
カスタマイズ後
今の冬キャンプで使っているメインの道具。
これが全て入ります。
トップケースとリュックの正面にもバックル式のベルトをつけてマットやシュラフをくくり付けられるようにしました。
ここまでしてやっとまともに使えるようになりました。
そこそこの重量でもサイドポーチやアクションバッグが落ちる事無く背負える事が出来ます。
DDリュック購入して使いづらくて困っている方は参考にしてみてください。
とはいえ所詮ボタンで留まっているにすぎないのと、そもそもショルダーベルトが貧弱で重いものを背負って長時間歩く用には出来てないので徒歩キャンパーにはおすすめしないです。
車からキャンプサイトまで背負って歩いていくぐらいがちょうど。
ちなみに今回購入したパーツとリュック本体を足すと30,000円超えるので、30,000円出すなら他のリュック買った方が幸せになります。
DDハンモックはブッシュクラフト的なイメージ出してるのにこんな商品出してるのはいかがなもんかと思いますけどね。
改良してくれるのを期待します。
以上DDリュックをカスタマイズしてみたでした!