ドラえもんミニシェラカップ目当てにBE-PAL2021年6月号購入【書籍・雑誌】

自分は小学生の頃から小説を読むのが好きで、いわゆる本の虫というやつでしたが、30歳を超えて40歳を目前にしている今ではすっかり活字から離れてしまいました。

日々の大半を仕事で過ごしてしまうと、本を読む時間がもったいないと思ってしまうようになったんですよね。

あと、変に知恵がついてしまったぶん内容にのめりこむ事が少なくなってしまった。

まだ経験も知識も無い子供の頃の方が素直に文章を読むことが出来てたと思います。

そんな感じで今では漫画を読んで泣くという事が少なくなってしまいました。

ちなみに今まで生きてきた人生で号泣した漫画は「うしおととら」と「金色のガッシュベル」です。

別に涙もろいわけでは無いですが、この2つにはやられました。

昔の漫画ですが、まだ読んだこと無い人は試してみてください。。。

最近読んで面白かった漫画は「ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~」ってやつですかね。

ここ最近は本に全然お金をかけてなかったんですが、久しぶりにAmazonのKindleでこのコミックの電子書籍を、現在発売されている3巻全部購入しました。

元々は『小説家になろう』っていう小説投稿サイトで発表され、今では書籍、コミックが発売されています。

そんなわけで、さっぱりと仕事以外で文章を読むことが少なくなってしまったわけですが、書店に立ち寄ったところこんな雑誌が目についたので即買いしてしまいました。

BE-PAL2021年6月号

ドラえもんですよ。

ドラえもん。

こんなドラえもんのミニシェラカップとか出てしまったら、キャンプ始めたばかり&ドラえもん好きな自分としては買うしかないでしょう。

自分は小さい頃ドラえもんが好きで、幼稚園の頃に月1回通っていた体操教室に行くときには毎回、親にドラえもんのコミックを買ってもらっていたのを未だに覚えています。

自分の根底にあるのはドラえもん。

そんな自分はドラえもんに育ててもらったといっても過言ではありません。

定価1,070円。

そんなわけで今回発売されたBE-PALは即買いしてしまいましたが、キャンプ系雑誌らしく、このシェラカップはちゃんとした実用品です。

素材はステンレス製なので直火OKです。

雲のハンモックにつられて気持ちよさそうにしているドラえもんが彫られています。

目盛りも内側についています。

直径は約10㎝、深さは約3㎝です。

裏にしても反転したドラえもんがいます。

小さいながら重さはありますが、邪魔にはならないのでザックの端にでもつけて持ち歩いていきたいと思います。

女友達とデイキャンプ言った時にこれ使ってもらえば「かわいい~」なんて言って人気者になるかもしれないしね!

というわけで、久しぶりにキャンプ系雑誌を買ったよというお話でした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です