ABOUT

ソロキャンドットトーキョー管理人の三神と申します。

2019年12月頃から始まった新型コロナウイルス感染症の拡大により、大人数での集まりやイベントが自粛となり、買い物や食事は少人数が推奨され、仕事や学業ではリモートワークや自宅学習など生活スタイルが一変しました。

昨今ではその孤立感、孤独に苛まれ心を病まれる人も増えてきたといいます。

そんな中、当ブログでは『一人で楽しむ』をコンセプトにソロキャンプ、神社仏閣巡り、旅行など、自分が体験した事を記事にしています。

このブログを立ち上げたきっかけは、結婚を前提に4年間付き合っていた彼女と別れたこと。

その彼女とは同棲をしていたのですが、ある日「距離を置きたい」と言われ荷物をまとめるように言われました(自分は彼女の家に住んでいた)

女性がいう「距離を置きたい」は「別れたい」と同義語。

別れると決意した女性に何を言っても無駄だというのは自分の経験則が物語っています。

青天の霹靂なわけでありましたが、昨日まで「好き好き」と言っていた女の子が次の日には「別れよう」というのは珍しくないというのも自分の経験則が物語っています。

そんなわけで彼女と別れ、時間が余りまくってしまった僕は以前から会社の人におすすめされていたキャンプを始めることにしました。

元手はその彼女に使う予定だった資金。

最初は漫画のゆるキャン△を参考にテント、クッカー、バーナー、テーブル、チェアなどをキャンプに必要なギアを購入しまくりました。

もうヤケですね。

テントはモンベルのクロノスドーム2を購入しゆるキャン△スタイルでスタートしました。

休みの日は毎回キャンプに行き、それなりにこなれてきた頃にスタイルを変更して今はDDタープを使用し地べたスタイルでキャンプをしています。

元々自分は趣味としてブロガーをやっていて、ダイエットブログやガジェットブログを運営していましたが、そのブログの中で彼女との思い出がありまくったので別れた事をきっかけに全閉鎖。

新たに立ち上げたのが当ブログ、ソロキャンドットトーキョー。

更には4年ぶりに車を購入したので今後はドライブや車のカスタムなどの話も取り上げていこうと思います。

最近はキャンプブロガーの枠を飛び越え、仕事に関する話やIT系の話、人生についてなど、自分が今まで経験した事を記事にしたりもしています。

ご飯を食べるのも、キャンプをするのも、旅行するのも何もかも全部ひとりとなってしまいましたが、ひとりを全力で楽しんでいる様を見て頂き少しでも楽しんで頂けたら幸いです。

一度きりしかない人生、楽しんでいきたいと思います!

2022年1月
三神 正道

プロフィール
  • 名前:三神 正道(みかみ まさみち)
  • 住所:東京
  • 年齢:39歳
  • 職業:サラリーマン
  • 血液型:O型
趣味・特技・得意なもの
  • キャンプ
  • 旅行
  • ドライブ
  • 神社・仏閣巡り
  • 宗教学
  • ジャンクPC修理
  • webサイト作成
  • サブカル系
  • アニメ・漫画・小説

当サイトの看板キャラクター『みかみん』

ソロキャンドットトーキョーはおっさんが運営しているので少しでも華をと、看板キャラクターを採用しました。

わたくし三神の分身として『みかみん』と名づけました。

今後、自分の代わりに色々なところで登場していただこうと思っています。

キャラクターデザインは『大神にぼし』さん。

SKIMA等で活動されているので気になった方はぜひチェックしてみてください。

SKIMA
https://skima.jp/profile?id=211677

PIXIV
https://www.pixiv.net/users/71960444

Twitter
https://twitter.com/okaminiboshi

ちなみにこのキャラクターは自分をモデルにしたものではありません。

三神本人はこんなに可愛くありません。

会ってがっかりしても知りません。

注意
上記キャラクターの著作権は当サイトが有します。
著作人格権は製作者の大神にぼし氏が有します。
無断転載・無断使用等、権利の侵害はしないようお願い致します。

プライバシーポリシーについて

当サイトのプライバシーポリシーは以下のページに記載しています。
プライバシーポリシー

支援活動について

社旗貢献活動として個人的に寄付を行っています。

支援先については支援活動のページをご覧ください。

レビュー依頼について

当サイトは企業・団体・個人様からの商品レビュー依頼をお受けしています。

依頼につきましてはお問い合わせよりご連絡をお願いいたします。

Amazonほしいものリスト

Amazonほしいものリストです。

奇特な方よろしくお願いします。

送って頂いたものは記事にして紹介させて頂きます。

ソロキャンドットートーキョー三神のAmazonほしいものリスト